笑顔は無限大∞
のんびり気ままでも丁寧な暮らしを楽しむブログ
  • ホーム
  • プロフィール
  • 季節の保存食
  • 通年
  • 暮らし
  • お弁当

通年

通年

カンタン!カルシウムふりかけ

材料・干しエビ  10g・青のり  大さじ1(1g)・ごま   大さじ1(7g)・ちりめんじゃこ 大さじ1(10g)・粉末のだしパック※  1袋(8g) (※かつおやイワシなどが粉末になっているもの)作り方①すべての材料を保存容器(タッパー...
2025.02.05
通年
ホーム
季節の保存食
通年
この記事を書いた人
ユカタン
ユカタン

自由にのびのびと気ままに過ごすのが好きです。
毎日ゆるハッピーでいられるように、好きなことはとことん。嫌いなものは手短に終わらせるそんな性分なんですよ^^

ユカタンをフォローする

新着情報

丹波栗の季節ーやながわの栗のショートケーキー
2025.10.26 暮らし
ていねいな暮らしといえばこれ!梅仕事①ー梅干し
2025.06.13 夏の保存食
びわジャムに挑戦!
2025.06.13 夏の保存食
ゆずポン酢をつくろう
2025.02.17 冬の保存食
カンタン!カルシウムふりかけ
2025.02.05 通年

人気記事

ゆずポン酢をつくろう
2025.02.17
ゆずジャムをつくろう!
2025.02.052025.02.12
丹波栗の季節ーやながわの栗のショートケーキー
2025.10.26
ていねいな暮らしといえばこれ!梅仕事①ー梅干し
2025.06.132025.09.03
圧力鍋を使った、ぜんざいの作り方
2025.01.272025.02.03
のんびり気ままでも丁寧な暮らしを楽しむブログ
  • ホーム
  • お問い合わせ
  • プライバシーポリシー
  • プロフィール
  • 季節の保存食
© 2025 のんびり気ままでも丁寧な暮らしを楽しむブログ.
    • ホーム
    • プロフィール
    • 季節の保存食
    • 通年
    • 暮らし
    • お弁当
  • ホーム
  • トップ